脇阪、革命を起こさんとす。

恐ろしく久々にブログを更新してみようと思い立ったのは、就職活動が終わったからだ。

正確に言えば終わってはいないのだけれど、

結果としては、行きたい企業(大手)に合格することは叶わなかった。

しかし、やりたいことができる企業に内定をもらうことはできた。

しかも、給料も悪くない、というより良い。

果たしてこれは、「失敗」というのだろうか。

 

結論を言ってしまえば、僕は失敗だと捉えている。

正直、「自分であえて選んで」大手企業以外に行く人以外は全員失敗とも思う。

そして僕自身もその例に漏れない、というわけだ。悲しいなあ。

 

でも、僕は自分が居るべき場所におさまったのかな、という気がしている。

というわけで、そこまで悲観的に捉えてはいない。

だけど、なぜ自分がそのように感じてしまうのか、という点で、若干の苦しさを感じるのだ。

まあつまり、言い訳をひたすらに見つけ出す作業をしてしまうということだ。

 

言い訳に縋りたくなる理由は単純で、僕の人生は負け知らずだったからだ。

学校の成績が悪かろうと、受験で失敗したことはない。

習っていたサッカーだって、運動能力の低さの割には、

チームでレギュラーになったり、市のトレセンに選ばれたり、

身の丈以上の実績をおさめてきた。

 

なので、初めての「失敗」「挫折」が就職活動ということになる。

ESで「これまでの挫折はなんですか」と問われまくり、

「挫折なんてしてたらここまで人生歩めてないわ!」

とツッコミまくった結果がこれ。

捻くれ者に未来はない(適当)

 

というわけで、この記事では私の言い訳を大公開する。

まあ、そんな大公開と銘打つほど多くもないんだけど。

 

言い訳(1)「貧困の連鎖」ならぬ「中流の連鎖」説。

前このブログでももしかしたら書いたかもしれないが、

僕の父はそれなりに普通な企業で、そこそこ良い給料をもらって暮らしている。

そんな家庭に育った自分は、中流階級の子どもである。

僕は父を尊敬しており、面接でも「父を尊敬しています」と口が酸っぱくなるほど話してきた。

なので、父のようになれる場所が与えられたのかな、と思う。

 

言い訳(2)面接下手なだけ説。

僕はなんだかとても話が長くなってしまう癖があるのだが、

もうこれは「不治の病」とでもいうべきものである。

だから、簡潔を死ぬほど求められる面接では死ぬほど弱い。

そりゃ死ぬわ。グェ。

 

その他、就活という制度が悪い。

安倍首相が悪い。

舛添が悪い。

電通は気に食わん。

……などなど、何個か説を用意してしまうわけだが、

「もう少し自分をどうにかする方向に向いていけよ!」

と感じるのだ。

 

「このままじゃ成長しないよ!?」

「話が長いって営業やるんだったら致命的じゃん!?直そ!?」

脳内会議でさまざまな僕が発言するが、

議長の僕は、決まってこうやって締めるのだ。

 

「生まれつきだし、不治の病だし、しょうがなくね?」

 

独裁ってよくないよね。

その点日本ってミンシュシュギダワーステキダワー。

俺も、脳内革命起こそ。